shishouの独り呟き

アラフィフ、独身、派遣社員。薄給なのに趣味は金のかかるものばかり。そんな女の日常です。

歌舞伎2017

昨日は「ワンピース」の他にも、歌舞伎座も千秋楽だったようです。来年襲名を迎える幸四郎さん、染五郎さん、金太郎くんは、それぞれの名前での最後の公演を終えられたようです。お疲れ様でした。
あと、海老蔵さんのブログでも、昨日今年最後の公演が終えられたと書いてありました。
海老蔵さんは、この数ヶ月間本当に大変だったと思います。こちらもお疲れ様でした。
昨日観に行った巡業もあと少し。獅童さんらも少し早いけどお疲れ様でした。そしてありがとうございます😌

そして私も、昨日が今年最後の公演。
なので、改めて今年の歌舞伎を振り返ってみようと思います😌

今年の初歌舞伎は、2月の歌舞伎座公演。
これは、勘太郎くん長三郎くんの初舞台でした。
あれからもう1年近くが経ったのね💨
初めて「初舞台」と言うものを拝見して、とても感動しました。
これから彼らが、どんな風に成長するのか楽しみです。
一昨日、図書館で勘三郎さんの奥さまの好江さんが20年以上前に書かれた本📕を読んだのですが、当時小学生だった勘九郎さん七之助さんのお二人の事を書いてあるくだりを読んで、「これって今の勘太郎くん長三郎くんと同じじゃん」と思わず笑ってしまいました😃血は争えませんね💧

そして4月は海老蔵さんの「古典への誘い」(金沢歌劇座)。
この当時、奥さまの麻央さんの体調が思わしくなく、とても大変な時期だったと思いますが、それでもやはり役者としての華のある役者さんだなと改めて確認した舞台でした。海老蔵さんだけは、ちょこちょこ地方に公演に来てくれるので嬉しい。本来は、巡業の多い役者さんではないので複雑だけどね。この方には大きな舞台でカッコ良くお芝居して欲しい😆古典を大切にしているのも、好感持てますし。

5月は大阪松竹座での花形歌舞伎。
勘九郎さん七之助さん兄弟と猿之助さんの座組でした。意外にもこれが久々の共演だったようです。
猿之助さんはやっぱり女形が素敵です✨あと宙乗りを初めてちゃんと拝見しました。
確かこの公演中に宙乗り1000回達成したんですよね。
これからも更に記録を伸ばして欲しいので、今はきちんと怪我を直して、来年元気な姿を見せてください😃

6月は名古屋の平成中村座
東京以外の平成中村座は、これが初めて。
更に舞台の中に席のある桜席も初めて。
なかなか日頃見られない舞台のセットの様子や、幕が開く前の役者さんたちの様子を拝見でき、更に役者さんとの距離の近さに感動。
いつものメンバーの中、梅枝くん萬太郎くん兄弟が花を添えてくれました。

8月は納涼歌舞伎。
今年は行くつもりがなかったのですが、「桜の森の満開の下」がどうしても観たくて。それプラス翌日には「修禅寺物語」も一幕で拝見。
かなり難しい、いかにも野田さんらしい舞台でしたが、登場人物がそれぞれイメージに合っていて、見た目で堪能できました。今のところ、一番中村屋の魅力を満喫できる舞台は納涼ですよね。
いつか「夏祭浪花鑑」で勘九郎さんの団七が観たいっ😆そろそろ演じてもいいと思うんだけど、多分2020年以降ですね。

そして昨日の舞台(詳しくは前のブログを)。
今年は個人的には少し物足りなさを感じますが、それでも素敵な舞台に色々出会えて感謝です。
他にも芝翫さん親子の襲名公演、4月の赤坂歌舞伎、10月の「マハーバーラタ戦記」の違うところ
など観たい作品が幾つかありましたが、まぁ地方在住の薄給の身ではこれが精一杯です😥

芝翫さんの襲名公演は見たかったけど、演目が観たいものが少なかったんですよね(〇〇陣屋の演目が苦手💧)個人的には芝翫さんの重々しくない、スッキリした役のお芝居が観たいな。
来年の高麗屋さんの襲名も観たいけど、こちらも演目次第かな。
そろそろ幸四郎さんを見ておいた方がいいかな、とも思うし。大きくなった金太郎くんも観たい。

来年は今のところまだ1つも予定が入ってないのです😢
2月の博多座の演目、楽しみにしてたけど、わざわざ福岡まで行って観る程ではないものだったので、今回はパス。
高麗屋さんの舞台も、歌舞伎座はなし。
1月は中村屋兄弟や猿之助さんも出るし気にはなるけどね。
3月に海老蔵さんが巡業で北陸に来る予定なのですが、金沢はすでに完売で、この先の予定次第で福井の公演を見に行こうかどうか迷い中。
海老蔵さんってとても華がある役者ですし、人気も凄いのに、歌舞伎座の公演が少ないですよね。
やたらと巡業が多い気がするけど、気のせい??

今年も多分、納涼には行くつもり。
勘九郎さんが大河の撮影に入ると、この先しばらく観れなくなる可能性があるので、今年中に観ておきたいな。
更に今年の8月は、新橋演舞場で「NARUTO」の歌舞伎版の公演があり、納涼の主の一人である巳之助くんが出ないので寂しいけど(私の他にも何人かそういう方がいてホッ💨)、代わりに別の若手役者さんにカバーして欲しいですね。巳之助くんにとって多分初の座長公演になるので、今回は応援しますが📣、再来年からは納涼に戻ってね😉

毎年思うのですが、観る公演を厳選するのが難しい😥
観た公演は大体当たりなので、選択眼は間違いないと思っているのですが、私にとって尋常ではないお金をかけて観るものなので、これからも慎重に選びたいです。

あとは、歌舞伎以外の舞台や、ライビュ、小田さんのライブ🎶などとの兼ね合いもありますし。
地元開催が多かったらまだ有り難いのですが、今年はほとんど無かったし。
昨年は富山にも行ったのにな。
まぁ北陸のノリやマナーの悪さは有名ですし(特に金沢)、仕方がないんですけどね💧
昨日も、前に座っていたおばちゃんがずっと首を動かして見ていたのでとてもイライラしました💢
最近、私の前や近辺にこのような人が多く、イラッときます。ほぼ地元開催時です。
本当に、観劇する最低限のマナーを守って欲しい。
昨日も何度も携帯の着信音聞こえてたし。マナーモードの音に至ってはかなり聞こえてた(結構目立ちます)。なので電源をちゃんと消してね🙏
あと出来れば、会場の電波を届きにくいように直して欲しいかな。

最後に。
最近、新作歌舞伎がやたら多いイメージがあります。
これについては、賛否両論ありますが、私は両方かな。
役者さんたちも本当は古典を演じたいと思います。でも、まだ上の世代の方々が健在で、歌舞伎座ではなかなか花形の役者が主を張れる作品が出来ないから、仕方がない部分でもありますし、それは理解できます。
10月の「マハーバータラ戦記」は、菊之助さんが上手く歌舞伎仕様にして演じられ、とても評判が良かったようですが、このような作品はもっと増えてもいいと思います。

でも、これは菊之助さんが恵まれた環境にいるから出来たこととも言えます。お父様は健在で、義理のお父様との共演も増えている。ご本人はかなり大変だと思いますが、比較的大きな舞台の出演が多いですよね。
一方海老蔵さんや中村屋兄弟、猿之助さんらは、なかなかそのような機会を得られない。
海老蔵さんは今年7月に座頭での歌舞伎座公演をされましたが、これと5月の團菊祭以外はほぼ巡業や小劇場での公演。
中村屋も納涼以外は地方や小劇場中心ですし、猿之助さんは最近こそ歌舞伎座での出演が増えましたが、かつてはほとんどありませんでしたし。

猿之助さんの歌舞伎座での舞台が増えたのは、彼の公演が人気でチケットが捌けるからだと思ってます。海老蔵さんも然り。
このお二方の出るチケットは、地方でも即完売になりますし。
なので、もう少し歌舞伎座での出演を増やして欲しいな。

中村屋は、新作では健闘していますが、最近巡業や地方での演目に新鮮味がなく、決め手に欠けます。もう少し新作以外の作品で、新鮮な舞台が観たい。
来年の博多座で「鰯賣恋曳網」が上演されますが、ああ言うのをもう少し観たいな。
どうしても勘三郎さんと比べられて、とても気の毒だと思うのですが、勘九郎さんには彼なりの魅力があるので、その良さを生かした舞台を観たいです。
七之助さんも然り。
最近、若い世代の女形がみるみる力をつけてきていて、本当に凄いなと思うのです。
梅枝くん、壱太郎くん、新悟くん、尾上右近くん、米吉くん、児太郎くん(他に抜けてたらごめんね🙇💦💦)。いずれも観る度に成長していて、頼もしい。
彼らの存在は、七之助さんにとっても大きいと思うのです。もちろん、七之助さんでなければ出せない魅力もたくさんあるので、更に磨きをかけて欲しいな✨

私の歌舞伎観賞は終わったし、役者さんの中にも今年の公演は終わった、と言う方もいらっしゃると思いますが、年末恒例の京都の顔見世がありますし、歌舞伎座での公演もあるので、出演される皆さん、頑張って下さい😌終わった方々はお疲れ様でした。
私もあと1ヶ月仕事を頑張ります😃
そして来年以降舞台を観に行くために、頑張って稼ぎます💴
…今年中に決まってくれないかなぁ😓