shishouの独り呟き

アラフィフ、独身、派遣社員。薄給なのに趣味は金のかかるものばかり。そんな女の日常です。

仕事の悩み😞🌀

今日はスッキリしない曇り空☁
まるで、私の気持ちのようです。

以前、仕事の事で考え直さないといけない、と言うような事を書きました。

それは…昨年の今頃、縁あって今の職場に入社。
まぁ、色々あったけど、やっと落ち着いて働ける環境になってきた矢先に、同僚さんが入社してきました。ここから、全てが狂ってきました。

元々、その人はあらゆる仕事の補助作業として、入社してきました。
本来してる仕事は、今のところは一人で充分な仕事量なんです。
それでも、私が休んだり、忙しい時期にフォローしてもらう為に彼女が入ってきた筈なのに。

何故か、彼女の方が私の本来の仕事をメインにやっていく方向に進んでいます。
それには色々理由があって、彼女自身がそれを望んでいること、他の部門では使い物にならなかった事など。
これまで、再三短期で人が辞めているので、会社の方としてはとにかく辞めさせないように引き留めようと、彼女の要望を受け入れている格好です。

それだけでも不満なのに、私には何一つ報告がないのです。いつも間接的に事実を聞かされます。しかも、意見など聞き入れてもらえないし、そもそも聞かれたこともない。明らかに避けられてる感じ😭
何とか仕事をモノにしようと、頑張ってきたこの一年、いったい何だったのだろうと空しくなってしまいます。

一応、仕事は教えていますが、3ヵ月経っても未だに確認しないと仕事ができない状態です。
初めは厳しく教えていたオペレーターも、最近では半ば諦めた格好。それでも、見捨てられないからと、仕方なく仕事をさせている始末です。

同僚さんもこんな状況に入ってきたので、可哀想なのは分かります。
でも、それで全て私にとばっちりが来るので、なかなか素直になれません。

彼女が来る午後からは、暇になります。
特に今、仕事がない状況なので、手伝いに行く所も人手が足りています。
それで、ギリギリまで補助作業で粘るのですが、あまりいい顔をされません。
なぜなら、同僚さんの仕事がなくなるから。
えっ、じゃあ私の仕事はなくなってもいい訳??
なので、何とか探してますが、正直ないんです💦
これが、ほぼ毎日続いていますし、これからも変わらないでしょう。

忙しくなると状況が変わるかもしれませんが、今のところは、暇なら自分で探してやってね、でも他の人の仕事は取らないでね、と言う感じです。

何か、やる気がなくなっちゃいます。
正直、いなくなってもいいのでは…とさえ思ってしまいます。
このままの状況が続くなら、とてもじゃないけど居られない😣
こういう考えって、甘いかな?

誰もが思い通りにならないのが、会社の仕事なのではないのでしょうか?
体が辛かったりしても、多少は我慢してやるのが社員としての最低限の行動ではないのでしょうか??
なのに、重いものは持てないから、体力のある仕事は無理だからって、何それ?
じゃあ、何が出来るの??

帰りに一緒になったのですが、「最近暇で~😅」って軽い気持ちで言うと、上から目線で「kosakuraさん頑張りすぎだよ。ちょっと手を抜くこと覚えたら??」って言われてしまった💦
悪気がないのは分かるのですが、私としたらそれくらいは当たり前。むしろあなたが手抜きしすぎなんです…って思ってしまった😰

本当素直になれないんです。
悪い人ではないし、彼女も会社のエゴで無理矢理働かされてる感があるので、ある意味被害者なんだけどね。
でも、この人のせいで…と言う思いが拭えません。
私、腹黒いよね😣
本当は仲良くしないといけないんだろうけど、避けてはいないものの(そこまで大人げなくない)、つい一歩引いた付き合いをしてしまう。多分向こうも薄々気づいていると思う。だって、

会社の他の人たちも、あまり同僚さんには関わろうとしない。多分面倒くさい人と言う噂のせいなんだろうけど(これも酷い話なんだけどね)。
それでもめげない前向きな性格は、ある意味羨ましい。私だったら耐えられない。

結局、会社が悪いんですよね。
ちゃんと適材適所で教育すれば上手く行くのに、それを現場に丸投げしてるので、上手く行かない。
しかも現場の人間も曲者だし。

この先どうすればいいのか。
単にお金👛を稼ぐ場所と割り切って仕事をすればいいのか、それとも別の道を探ればいいのか。
私は、出来れば1日本来の仕事に従事したい。
それが出来ないのなら、ずっと働き続けるのは無理なのかもしれません。
4月に契約更新されるので、それまでに結論を出したいです。
せっかく東京で楽しんできたのに、それすらも随分と過去の出来事の気がします😰
あー、なかなか上手くいかないわ💨

バレンタインデー💝

今日も雪模様⛄明日からは落ち着くようですが、冬の天気は気まぐれなので、どうなることやら💦

さて、今日はあちこちでバレンタイン一色。
私には縁のない1日であります。
過去にもバレンタインって、ろくな思い出ないんですよね💧
自分用にもチョコ🍫買わないし。
バレンタイン売り場のチョコより、スーパーに売ってるチョコの方が美味しいし、食べたいときに食べればいいじゃない、と思う天邪鬼な私です😓
先週、池袋に行ったとき、やたら混んでるなと思ってたら、バレンタインチョコ売り場だったんですよ。しかも平日なのに、尋常ではない混雑ぶり。
それもそのはず、池袋の西武のチョコ売り場って、日本最大級で人気なんですって。道理で。
他にも東京駅でもフェアしてたし。

さっきも書いたけど、チョコはスーパーに売ってるシンプルなものが好き。ノーマルなものは、ミルクとブラックの中間の甘さが好きです。
あと、最近好きなのがフルタの抹茶チョコ。でも、あんまり売ってないんですよね💧
明治のストロベリー🍓も美味しいですね。
秋から冬にかけて、チョコ中毒になるんですよね。
ついつい食べ過ぎちゃう。

今年に入ってから、食欲が異常で止まらない😨
間食も、ほとんど毎日してるし。
体に良くないと思いつつも、歯止めが効きません。
体重計に乗るのが恐怖であります…。
パンツも、お腹回りがキツいんだよね😥

何か仕事が暇になってきてます。
月末まで、かなり暇を持て余しそう。
有休取ってもいいけど、今使うの勿体ないかなって言う気もして。
3月になったら取ろうかな。
そう言えば、福岡土産に明太子貰いました。
魚卵系はあまり得意ではないけど、たらこと明太子は好きなので嬉しい😆
ご飯のお供に食べたいな😋

雪の影響⛄

今日からまた仕事が始まりました。
次の長い連休は、GWだな。。長いわぁ💨
今回は、たまたま社員旅行のための特別休暇だったから、運良くこの時期連休になりました。
ちなみに、旅行は2年に1回あるので、次は再来年ですね。その頃にはまだいるのかなぁ??
その旅行、福岡に行ってたのですが、何と帰りの飛行機✈が飛んだものの着陸不能で、途中で福岡に引き返して、もう1泊してきたそうです。
とんだ災難でしたね💦

あと、会社の同じ仕事をしてる人(新人さんと言ってた方。さすがに3ヵ月経って、もう新人ではなくなったので)が、休みの間に鳥取に行ったのですが、大雪で列車が動かないために帰れず、今日休みました。今日は帰れたのかな??
まぁ、テレビの映像を見る限り、無理もありませんね。
あちこちで雪の影響を受けてるのに、何事もなく東京に行けた事に感謝しなくては😆
今日の石川も雪模様ですが、積もるまでに至らず。
ただ、凍結が凄かったけど😣

終わっちゃった😥

4連休も、あっという間に終わっちゃいました…。
東京にいた時はあんなに楽しかったのに、束の間ですね。
朝は、野田さんの舞台を改めて振り返ってニンマリ。WOWOWでしてくれないかな??
午後からは、先日のテレビをもう一度見て、こちらはホッコリ。舞台はようやく半ば。あと2週間、頑張れ✊‼そう、勘太郎君は公演中に6歳の誕生日を迎えるんですよね。きっと盛り上がるだろうなぁ😆

本当は出掛けない予定でしたが、予想外の積雪のため、母を連れて買い物へ。でも、大きな道路はほぼ綺麗でしたが。明日まで雪⛄積もりませんように。

午後からは、NACSの特番を。
相変わらず緊張感のない5人でした。まぁ、それがいいんですけどね😊
私の中では、11月の20周年イベントがかなりツボだったので、やや物足りなさも。途中で猛烈に睡魔に襲われたし😪
彼らはお笑いタレントではないんだし、そこまで期待する私がバカなのかもしれないけど(笑)
次は、来年の舞台か。長いなぁ💨

そして、ブログ閲覧。
染五郎さんのブログ。
えっ、犬メイクそうだったの??
どうやら私の観た日、その日限りのメークだったそうです。それともブログ限定か??
ちなみにとっても可愛く、凝ったメークです。
更に進化するのかなぁ??
今月珍しく、マメにブログアップしてる染五郎さん。楽しみにしてます。

明日からしばらく、何を楽しみにすればいいのかな?しかも仕事が始まるし。
また働く日々が始まります。まぁ色々ありますが、ボチボチやっていきますか。

NODA・MAP「足跡姫~時代錯誤冬幽霊」

無事に石川に帰ってきました。
昨日、ほとんど雪⛄がなかったのに、朝起きたら結構な量積もってました。今シーズン最多かも。
日曜で良かったー。

さて、初日の舞台の感想がまだだったので、改めて振り返ってみたいと思います。

f:id:shishou08:20170212084538j:plain

この作品は、中村勘三郎さんに向けたオマージュとして、野田さんが書いた作品です。
これまで、WOWOWで何度か野田作品を拝見していましたが、生では今回が初めて。
昨年も、「逆鱗」を観たいと思ってたのですが、他に観たい舞台が重なり、見逃してしまったので(その後WOWOWで観ました)。

私も、晩年の勘三郎さんしか拝見していないものの、この方がきっかけで歌舞伎を観るようになり、亡くなったと聞いたときは呆然としていまいました。亡くなって、今年の12月で5年になります。

三津五郎さんが勘三郎さんの葬儀で「肉体の芸術って辛いね。死んだら何も残らないもんな」と言うような事を仰ったのですが、それが野田さんが今回の作品を書いた大きな動機になったようです。
生憎三津五郎さんも、後を追うようにこの世を去ってしまいましたが、肉体の芸術を捧げたお二人への、野田さんなりの感謝のメッセージであり、そして肉体は滅んでも、魂は今もなお脈々と受け継がれてますよ、と言うメッセージでもあるかもしれません。

舞台は江戸時代、歌舞伎を造ったと言われる出雲の阿国と、阿国の弟サルワカを中心としたストーリー。
出雲の阿国は、歌舞伎でも何度か出てきますが、元々は女性の舞踊だった歌舞伎。でも、なかなか日の目を見ず、更に役人の監視が厳しかったりして、やがて廃れていってしまう。

いきなり、宮沢りえさん初め踊り子たちの妖艶な舞踊からスタート。りえさん、色っぽい。
りえさん、生で初めて拝見しましたが、想像以上の存在感で圧倒されました。阿国と足跡姫、対照的な役を上手く演じ分けていて、華奢なのに舞台ではとても大きく感じました。

そして、頼りなくて穴ばかり掘ってる弟サルワカの妻夫木聡君。
妻夫木君、実はラストシーンまでちょっと物足りないなと思いながら観てました。
悪くはないけど、どの作品も同じように見えて、期待外れだなぁって。それが、大どんでん返しになるのを、序盤から中盤までまだ知らずに、じれったく拝見していました。

古田新太さん、最初に登場したシーンが、ただ横たわってるだけの死体なんですが、これだけで笑える役者さんって、彼以外思い浮かばない(笑)
所々に笑いをちりばめ、決めるときはビシッと決めるあたりはさすが。二枚目古田さんは本当格好いい❗
個人的には、魚をくわえて裸で舞台を横切るシーンがかなりツボでした😂

このお三方を初め、今回皆さん素晴らしい役者揃いなので、安心して観られましたね。
佐藤隆太君は野田舞台初出演なんだそうですが、そうとは思えない好演ぶり。彼の持ち味の熱さのようなものを感じられたし、長身なので立ち姿も美しい。

こちらも意外に野田作品初の鈴木杏ちゃん。
確かに彼女は、蜷川さんの舞台のイメージが強いですよね。こちらもりえさんに負けじと妖艶な舞踊を披露してました。これまで割と、元気な役のイメージがあるけど、今回はそれプラスちょっとしたたかさとか狡さも加わり、大人の演技も魅せていました。

中村扇雀さん。
こちらは、歌舞伎ではお馴染みの役者さん。
坂田藤十郎さんの息子さんで、立役、女形両方兼ね備えていて、実力もあるし見映えもする俳優さんなのですが、何故か歌舞伎ではあまり陽の当たらないイメージがあるんですよね。
歌舞伎界では、次男以下の扱いが違うとよく言われますが、扇雀さんもその一人であります。

勘三郎さんの舞台でお馴染みの役者さんは、偶然かも知れませんが、次男以下の方が多いんですよね。
彌十郎さんや亀蔵さんもそうですし、芝翫さんも。
芝翫さんは最近こそ襲名等で大きなお役をこなしておりますが、元々はやはりあまり恵まれてなかったようですし。
歌舞伎は、実力よりも家柄や続柄が重んじられる、ちょっと保守的な世界だなと思わせる所です。
それでも、仁左衛門さんのような例もありますし(仁左衛門さんは三男。こちらも勘三郎さんとの共演が多かったですよね)、一概には言えませんが。

話が随分それましたが、扇雀さん。
今回は伊達の十役人と言うことで、幾つかの役人を器用に演じ分けていました(一部は野田さんが演じられてましたが)。
何かね、平成中村座を彷彿とさせる感じと言うのでしょうか、ある意味勘三郎さんへのオマージュ感を随所に味わえました。
そんなに代り映えしないと言えばそうなんですが、役者ごとの特徴が微妙に違うし、途中で元の役人が出たりするので、結構大変だったのではないのでしょうか。
それでも、刀を裁くシーンなんかはさすが歌舞伎役者、らしさが出てましたね。

太夫役の池谷のぶえさん。
以前、違う舞台で拝見したことがありますが、そんなに登場回数がないものの、物凄い存在感があります。こういう方がいると、舞台にスパイスが効いて、見応えが出ますよね。

そして、野田秀樹さん。
演出家としては言うまでもなく、役者としてもいい味出してます。決して他の役者さんの邪魔になることなく、上手くポイントで登場されます。
今回そんなに頭を悩ますことなく観られたのは、良かったですね(たまにちょっと理解不能な所があるので)。言葉を大切にされて、且つ捻りがあるのも野田さんならでは。
今回は、歌舞伎がベースにあるからか、すんなり入れたような気がします。

ラストシーンは、やられました。
そう来たか~、って感じ😭
泣きはしなかったけど、かなりジーンと胸に響きました。
そして、「妻夫木くん、凄いっっ❗❗」って。
あの1シーンで全て持っていった妻夫木君、狙っていたのか、天性なのか。多分後者なんでしょうね。
彼の持つピュアさと、それまで隠れていた心の叫びと、色んな思いを一気に溢れさせた感情、そして恐らく野田さんが一番伝えたかったメッセージ。
胸にズンッと来ましたね。
りえさんの儚さや、弟を思いやる慈愛のようなものも良かった。
二人の姿があまりにも美しくて哀しく、それでも魂は永遠に残って行くんだ、というのをラストシーンでひしひしと伝わりました。

それが翌日の、歌舞伎座で猿若と出雲の阿国の舞踊に繋がるのですが、勘三郎さんが導いたような気がしました。そして、恐らく勘九郎さんが、七之助さんが、小さな勘太郎君長三郎君が、猿若から続く勘三郎の名跡を、守って行くのでしょう。
本当に幸せな2日間でした。
桃太郎🍑もいいけど、勘三郎さんの好きな方は是非こちらにも足を運んで欲しい。
そして、自分なりのオマージュを感じて欲しいですね。

猿若祭2月大歌舞伎 夜の部「絵本太功記」「梅こよみ」

二人門出桃太郎🍑の後は、絵本太功記。
うーん、これ苦手なジャンルです💧しかも、出演者も渋すぎる。桃太郎の後にこれですか?って感じ。
このような、重厚な時代物は駄目ですね。眠くなっちゃう💤(ちなみに昼の部の大商蛭子島も、途中寝落ちした💦)
芝翫さん、さっきとは打って変わって凛々しいお役。芝翫さんになられても、相変わらずカッコいい。こういう芯の太い役柄も、様になります。
それ以外は…ごめんなさい😣

そして次の梅ごよみは、打って変わって色男と芸者の恋をめぐるドタバタ劇(笑)
染五郎さん、こういう頼りない色男役をやらすと天下一品。
もう、本当しっかりしてよ💢って言いたくなるような情けなさ。すっかり二人の芸者の尻に敷かれてます。

二人の芸者の気っ風の良さも清々しい。その上、菊之助さんが超美しい✨勘九郎さんも悪くはないけど(最近女形を演じる事が多いが)、あっと息を呑む美しさと、したたかさと、潔さ。丹次郎でなくても惚れるよ💕
隣に座っていた方が「母親そっくり」と仰ってましたけど、確かに富司純子さんに似てますね。
個人的には、菊之助さんにはもっと女形を演じてもらいたい。でも、家の芸を継承しなくてはならない立場なので難しいのかな?
あと猿之助さんも、ファンの方には怒られるかもしれないけど、ワンピースとか新作より、もう少し女形を演じて欲しい。こちらは、ちょっと蓮っ葉な女役を観たいですね。そして勘九郎さんには、綺麗どころを七之助さんに譲って、もっと立役として活躍して欲しい。

実はこの演目、最後にオチがありまして、「えっ、そうなるの??」って感じ。
確かに、どちらかの芸者とデキちゃったら、もう一方が可哀想すぎるもんねぇ😅
それにしても、歌舞伎では丹次郎のような男がモテるんですよね。

あと、歌六さんの藤兵衛がいい味出してました。
拝見するの、多分今回が初めてかな?これまであまり馴染みのない役者さんを何人か拝見しましたが、歌六さんはもう一度観たいですね。あと、息子の米吉君も(こちらはまだ拝見してないので)。

最後は気分良く終わることが出来ました。
今年の初歌舞伎は、とても楽しませて貰いました。
今度東京にはいつ行けるだろう??
次の歌舞伎は、4月の海老蔵さんの金沢公演です。
また頑張って働こうっと😆

やっと新幹線🚅乗れました。
さっき姉にメールしたら、雪は降ってないとの事。
良かった😅

PS.今ブログ見てたら、5月に大阪松竹座で、中村屋兄弟が猿之助さんと共演されるらしい。
ちょっと、久々ではないですか。
怪談乳房榎」はもうお腹一杯なので、昼の部の演目「金幣猿島郡」が観たいかな。そしたら日帰りで行けそうかも(ニンマリ)。ちょっと考えよう。
関西なら東京より遥かに安く行けるし。
ただ、猿之助さん絡みのチケット🎫取るの大変なんですよね💧
あとは、6月の名古屋の演目次第かな。

今富山ですが、雪の気配全く無いんですけど。
もうすぐ金沢です。あぁ、現実に戻るのね😢
明日は恐らく足が筋肉痛になると思うので、のんびり休養します。
忘れてたけど、NACSの特番があります📺楽しみ。
昨日の銭形警部も、録画したので見なくちゃ。
あともう一回、徹子の部屋とスタジオパークも観直します。

猿若祭2月大歌舞伎 夜の部「門出二人桃太郎🍑」

今日さんざん歩き回ったら、さすがに疲れた😵💨
まだ新幹線🚅出発まで、2時間あるんですけど💦
なので、昨日の歌舞伎の感想を。

f:id:shishou08:20170211142702j:plain

何と言ってもメインは、二人の小さな桃太郎🍑と言うことで、まずは「二人門出桃太郎」から。
これは、昔話の桃太郎を歌舞伎風にアレンジし、兄と弟の桃太郎が、犬猿雉を従えて鬼退治に行くと言うストーリーです。
歌舞伎と言うより、お遊戯会に近い?

お爺さん(芝翫さん⬅お父様(先代芝翫さんにソックリ))とお婆さん(時蔵さん)が桃を見つけて、若夫婦(勘九郎七之助兄弟)と共に桃を切ると…可愛い桃太郎🍑が。
二人とも大きな声で元気に台詞を言って、お兄ちゃんはバッチリ見得を決めてました。
動きがバラバラなのはご愛敬(笑)
さすがに一週間やって疲れているのか、勘太郎君は声がやや掠れ気味でしたし、長三郎君は自分の役目を終わったらとっとと次の動きをしたり、セリフが出てこなかったり(笑)まぁ3歳だもんね、無理もない。

勘九郎さんはさすがに一週間過ぎて、心配そうな表情こそ浮かべてませんでしたが、毎日ドキドキだろうなぁ💓

それでも、口上の時は二人ともお利口さんに座ってましたよ。勘太郎君はちゃんとお辞儀をしてましたし、長三郎君はちょこんと置物のようで可愛らしかった。
皆さんも割と心得ているからか、言葉少な目。
なのでスムーズに進みます。

初舞台の口上と言うと、尾上松也君のが凄くインパクトあって(笑)
よくテレビに出てますが、まだ小さな松也君は、あまりの口上の長さに、足がしびれてしまい堪えきれなくて前のめりに突っ伏してしまい、それでも何とか挨拶はしましたが(役者さんって凄いよね)、その後号泣😭って言うか、普通の子供だとそうなっても無理はないよね。

その後鬼退治へ。
そう言や、犬猿雉が豪華です。
染五郎さん犬、松緑さん猿、そして菊之助さん雉。
染五郎さんの犬メイクがとても可愛かった。動きもかなり研究したんだろうな。ちょうど染五郎さんよりの席だったので、楽しませてもらいました。
松緑さんも可愛めメークで、菊之助さんだけが隈取でしたね。このお3方なので、踊りも軽快。おめでたい演目ならではですよね😊
何か贅沢だなぁって。染五郎さんは、お祖父様が勘三郎さんの初舞台で、幸四郎さんが勘九郎さんたちの初舞台に出演されているそうで、親子三代で出演との事だそうです。

そして、鬼退治でも堂々とした立ち回り。
長三郎君は、ほぼ後見(いてうさん、毎日お疲れ様です💧)に抱えられて動いていた感があるけど、勘九郎さんとちゃんと対峙してましたよー。
勘太郎君は、しっかり自分の役目をこなし、かつ弟を気にしていて、健気だなって思いました。
長三郎君はここぞと言うときには、ちゃんと役目をこなしてましたよ(まさに宇宙人か👽)。

何か最後までほのぼのとした、初舞台でした。
お客さんも皆喜んでいましたし。
これから、色んな事があると思います。
それは決して良いことばかりではありません。
まだ彼らには分からないだろうけど、まだ第一歩を踏んだばかり。温かく、長い目で見守っていきたいですね。
そして、先月の市川右近君を筆頭に、ここ数年で何人かの小さな役者が初舞台を踏む事になります。
5月には亀三郎さんの息子さん、侑汰君が初舞台を踏みますし、海老蔵さんのところの勸玄君や菊之助さんのところの和史君も近々踏むでしょう。
ライバルであり仲間がたくさんいる世代になりそうなので、切磋琢磨して活躍して欲しいな。

1時間経過しちゃった。
他の演目は、また改めて書きます。